過去10年の欧州株価指数推移:2013年2月
ユーロ危機が、落ち着かないユーロ圏は、株価を見るとドイツ独り勝ちの様相を呈しています。
データは2月28日のヤフーファイナンス(欧州)です。
他の地域の株価は下記をご覧下さい。
・アジア・オセアニアの株価指数がどう推移しているのか
・北中米・南米の株価指数がどう推移しているのか
欧州の株価指数推移
●イギリス FTSE100:6325.88
イギリスは、EU離脱の国民投票などの話が出ていますが、株価は好調です。それだけに相場の天井の可能性があります。
●ドイツ DAX:7675.83
ドイツの株価は順調に推移。ユーロ危機によるユーロ安でドイツ経済の強さを示しています。
●フランス CAC40:3691.49
フランスの株価は冴えません。ドイツとの差が開いていることが分かります。
「過去10年の欧州株価指数推移:2013年2月」の続きを読む