国の成長度合いを示す各国の経済成長率(GDP)の推移
その国の経済力を持っているかを表す方法で、もっとも多く使われているのがGDP=「国内総生産」です。
各国の経常収支の推移
実質経済成長率の推移
経済成長率とは、GDPが前年比(または前四半期比)に対してでどの程度成長したかを示します。
経済成長率(%)=(当年のGDP – 前年のGDP) ÷ 前年のGDP × 100
GDPは、名目価格により計測された価値を合算した名目GDPと、基準年の価格を基に計測された価値を合算した実質GDPの二つがあります。
実質GDPの変動を実質経済成長率といいます。
日本の実質経済成長率の推移
2012年の経済成長率は、推計で2.2%です。
米国の実質経済成長率の推移
2012年の経済成長率は、推計で2.17%です
中国の実質経済成長率の推移
2012年の経済成長率は、推計で7.83%です
ドイツの実質経済成長率の推移
2012年の経済成長率は、推計で0.94%です
インドの実質経済成長率の推移
2012年の経済成長率は、推計で4.86%です
ブラジルの実質経済成長率の推移
2012年の経済成長率は、推計で1.47%です
ロシアの実質経済成長率の推移
2012年の経済成長率は、推計で3.70%です
インドネシアの実質経済成長率の推移
2012年の経済成長率は、推計で6.04%です
オーストラリアの実質経済成長率の推移
2012年の経済成長率は、推計で3.31%です