人民元の為替レート推移

人民元には、中国本土で取引されるオンショア人民元(CNY)と中国本土外で取引されるオフショア人民元(CNH)の二つがあります。オフショア人民元とオンショア人民元の違い

オンショア人民元(CNY)の為替レート

人民元(CNY)のリアルタイム為替レートです。その他の通貨のレート


このクロスレートの提供はForexpros – FX ポータルサイト


人民元の為替チャート

人民元(CNY/JPY)の為替チャートです。日足を表示します。


ForexProsこのチャートの提供はForexpros – 外為 ポータルサイト

続いて過去の人民元の推移もご確認ください。

人民元/円の為替レートの推移

人民元/円の為替レートの推移を見てみましょう。年次推移と月次推移からです。為替レートは、月および年の平均価格です。

人民元/円(CNY/JPY)の為替レートの年次推移

1980年以降の人民元/円の為替レート推移です。人民元安:日本円高で推移し、1980年当時の人民元は約151円でした。今は、約13.5円ですから1/10以下ということになります。

為替レートの推移(1980~2012年) - 世界経済のネタ帳

人民元/円(CNY/JPY)の為替レートの月次推移

次に最近の動きです。2007年1月以降の人民元/円の為替レート推移です。

為替レートの推移(2007年1月~2012年11月) - 世界経済のネタ帳

2007年1月に約15.7円だった人民元/円は、2012年に約12円まで円高傾向が進みました。2012年は、人民元高円安の傾向となっています。

人民元の推移をみると、中国が日本から世界の工場の地位を奪ったのも良く分かります。

人民元/円の日足チャート

オフショア人民元(CNH)の日足チャートです。2012年9月以降、人民元の価格が上昇しています。

人民元日足チャート

人民元チャート(上田ハーローFX)

大手外為取引会社の上田ハーローFXは、2012年12月17日から人民元(CNH)の取引を始めました。

中国人民銀行:中国の中央銀行

サーチナ:中国情報配信サイト

このページの先頭へ