ゲームストップのショート戦略をSubreddit投資家達が、無慈悲に焼き尽くす

テキサスのゲーム販売を行う会社「ゲームストップかの株価が乱高下。とんでもないことになっています。

ネット掲示板でのショートスクイーズがトレンドとなり、ゲームストップの株価が買い上げられました。

ゲームストップの乱高下:ショートスクイーズ

ゲームストップ:wiki

ゲームストップ:ヤフーファイナンス

●Subreddit

Redditは日本でいう2chのような投稿型のSNSです。Redditの中で、いわゆる掲示板に相当するのがSubredditです。

決して金融専門のSNSではなく、社会情報、お笑い、ゲームなど様々なジャンルの掲示板がありますが、株式市場で話題になっているのが『Wallstreetbets』と呼ばれる掲示板です。何と224万人ものメンバーが参加しています。掲示板によるクラッシュ

ゲームストップは、掲示板を見て売買するトレーダーが殺到。ロビンフッド経由やショートスクイーズで大変なことに。

シトロン・リサーチによる株価下落見通しが影響した様子。


プロによる売買予想が、投資家達のショートを呼び込み、シトロンリサーチを大変な状態に追い込むとは、凄いことになりました。株式市場は、プロだけの市場ではありません。一般の投資家の大いなる力が出た事例と言えます。


メルビン・キャピタルは大損

ケネス・グリフィン氏のヘッジファンド運営会社シタデルと、スティーブ・コーエン氏のポイント72アセット・マネジメントは、このゲームストップのショートトレードで大損したメルビン・キャピタルに総額27億5000万ドル(約2850億円)の支援を行った様子。

メルビン・キャピタル、2014年のスタート以来、年間30%のリターンを残していたのに、支援が必要な程に、大損とは驚きです。

ゲームストップだけでなくロビンフッド全体の話に広がる

このページの先頭へ