ワイン投資ファンドのヴァンネットがついに破綻:36億7372万円が未償還
ワイン投資ファンドのヴァンネット社が、3月7日に自己破産を申請することが帝国データバンクで発表されました。代表は高橋淳氏、本社は栃木県宇都宮市。
高級ワインを買い付けて、値上がり益を期待するビジネスモデルで多くの投資家を集めていたファンド。ワインに投資するというおしゃれ感・スペシャリティ感で人気。お金の運用先に困るゼロ金利が長く続く中でマネー誌や専門家が取り上げることも多かったファンドです。
ヴァンネットは2000年7月の設立。フランス産の高級ワインなどを買い付けて保管すれば、将来の値上がりで利益が得られるとの触れ込みで、01年4月から14年6月までに計25のワイン投資ファンドを組成。延べ1989人の投資家から約77億4600万円の出資金を集めた。 しかし15年12月、高橋淳代表がワインの買い付けや売却に関し虚偽の報告をしていた事実が判明。財務省関東財務局から第二種金融商品取引業の登録取り消し処分と業務改善命令を受けた。ヤフーニュースヴァンネットが破産手続き=負債40億円、ワイン投資ファンド―帝国データ
ワイン投資ファンドのヴァンネット:破綻前に登録取り消し処分
2015年12月25日には、関東財務局から業務改善命令を受けています。結局、まともに利益が出ておらず、新たにファンドを作っては旧ファンドの償還支払いに応じていたという自転車操業でした。
「ワイン投資ファンドのヴァンネットがついに破綻:36億7372万円が未償還」の続きを読む