お笑いコンビのTKO。木本武宏氏が、推定7億円の投資トラブル発覚で引退の危機!
お笑いコンビのTKO。木本武宏氏が、投資トラブルで、芸能界を震撼させています。芸能人仲間などから推定7億円を集めたものの返済不能。
2022年7月23日付けで所属の松竹芸能を退社することになりました。
本人が、運用しているわけではなく、知り合いにあずけて運用してもらっていたようですが・・・
運用をしていたとされる男性からは、すぐには返金できない旨の連絡が届いているということで、芸人を中心に、預けたお金が戻ってこないんじゃないかとの話になっています。
対象となった金融商品は、FXやGST
FX:外国為替証拠金取引。為替を売買して差益を得る
STEPNのGST(仮想通貨):歩くことで仮想通貨をもらえてお金を稼げるゲーム。
STEPNは、NFTスニーカーを用いてプレイするゲームであり、Solana(ソラナ)ブロックチェーン上に構築されたゲームです。
Solana(ソラナ)ブロックチェーンの特徴としては、イーサリアム上のブロックチェーンに比べて、ガス代(手数料)が安いのが特徴であり、現在多くのNFTゲームがSolanaブロックチェーン上でゲームを展開しています。
STEPNをプレイするために必要なNFTスニーカーは、Solanaブロックチェーン上のネイティブトークンSOL(ソル)を使って購入します。STPENとは
歩くとお金を稼げる=運動&健康&お金儲けといういい事づくしのことから、一時は、このゲームがブームになり、NFTスニーカーが高値で取引されることもありました。
TKOの木本さんもSTEPNブームの時は、少々、儲かったのではないでしょうか。しかし、残念ながらSTEPNブームも落ち着き。
FXや不動産の運用を任せていた男性も運用に失敗したのか返金不可能との連絡があったようで、どうしようもなくなったのでしょう。
残念ながら、投資は元本保証ではありません。そして、例え、儲かっていなくても、新しいお金が入ってくれば、儲かっているように見せかけることができます(ポンジ・スキーム)。
TKOの木本さんの案件もそうだった可能性が高いと思います。
TKO木本の出資トラブル、FX案件だったとは意外なhttps://t.co/E9gaxNSist
案件はFXと不動産関連(仮想通貨ではない)
タレントなどへ投資活動を紹介。運用には携わらず手数料なども受け取っていない
出資金を預けた男性に法的措置へ。男性からは「すぐには返金できない旨の連絡」あり
— 高城泰 (@takagifx) July 25, 2022
TKO木本
投資に失敗して多額の借金を背負ってしまい、手っ取り早く取り戻そうと後輩に詐欺的な投資商品を売り付けまくった結果ヤバい状態らしい。
自分のブランドの服を売り付けまくってた木下のほうがまだかわいい。 pic.twitter.com/aGF4454Pqs— 理瀬@備忘録 (@rise7rise7) July 20, 2022
TKO木本が問題になってるけど、STEPNのGSTトークン久々に見たら、ピーク時1200円で、今8円になってるんだね。 pic.twitter.com/yqAWAofPwC
— マネツイ (@Money_tweet777) July 21, 2022
TKO木本さんで話題のSTEPNは集めた金を分配するだけのポンジスキームモドキ
どこかで破綻すると予想してましたが、、歩いたらもらえるGSTが1100円から7円まで暴落。歩くだけで何10万円も稼げてたのは、他な人の課金が元になっていただけ。人気がなくなり課金する人がいなくなれば暴落します… pic.twitter.com/fLeZ3WBK0K
— もふ社長@不動産投資家 (@mofmof_investor) July 21, 2022
金融商品取引法や免許など法的な問題も、これから出てきそうです。
2017年の記事ですが、ビットコインを買っているとの話も。
2017年の記事
ビットコインを買い込む日本人投資家の末路 | TKO木本の「基礎から知りたい」 – 東洋経済オンライン https://t.co/gbwRD7m7pB pic.twitter.com/JOJekwnzhC
— ナガサワ (@Gordon006) July 20, 2022
所属事務所の担当者は、木本さんと運用者との関係について、以下のように説明しています。
また、木本さんの「出資」についての関わり方については「お金を取りまとめてはいません。(木本さんが出資者に)A氏を紹介しました」としました。
一方、木本さん自身が、A氏とのやりとりで金銭的な被害があるのかとの質問には「木本自身も出資しており、最終的には金銭被害があります。当初はリターンがありましたが、昨年末あたりから滞り、連絡のつかない状況が続きました。」と、こたえました。ヤフー